
たびさき看護、理学療法士版で実現!関西万博へのお出かけサポート
たびさき看護では、「諦めない」「希望を叶える」を合言葉に、看護師による旅行・外出サポートを行っています。 2025年は関西万博の年。「50年前の大阪...
ブログ
たびさき看護では、「諦めない」「希望を叶える」を合言葉に、看護師による旅行・外出サポートを行っています。 2025年は関西万博の年。「50年前の大阪...
「暑さが厳しくなる前に、博多の友人に会いに行きたい」そんな思いから、今回のご依頼をいただきました。病気の状態もあり、「動けるうちに会っておきたい」と...
1月19日に開催された「いけだ防災フェア」に市民参加したスタッフが感想をシェアしてくれました! 段ボールで作った簡易ベッドに寝てみたり、担架で運んで...
2025年が幕を明けました。フリーステーションの今年の漢字は『決』です。何かひとつでも目標を決めよう!そして決めたらそれに向かって行動しよう!という...
フリーステーションでは、ゲスト様の思いを叶え、暮らしを愉しむためのサポ―トをさせていただきたいという思いから、自費の看護サービスを実施しています。そ...
先日は、キャンナス池田×フリーステーション主催の初のイベントでした。前回の記事でお伝えしましたが、デリソフターの感動をより多くの方に知っていただきた...
こんにちは!フリーステーション未来事業部の樽谷です。 先日、デリソフターの開発者であるギフモ株式会社の水野様に来ていただき弊社キャスト向けの研修会を...
ツキイチmeets開催しました 元気な時から医療・介護・法律の専門家と知り合おう!を合言葉に始まったmeetsプロジェクトです。 毎月各分野の専門家...
昨年11月に第1回、新年1月19日に第2回の「ナスラボ」を開催しました! この会は、 人生100年時代におけるナースのキャリアデザインを考える中で ...