たびさき看護、理学療法士版で実現!関西万博へのお出かけサポート

たびさき看護では、「諦めない」「希望を叶える」を合言葉に、看護師による旅行・外出サポートを行っています。
2025年は関西万博の年。
「50年前の大阪万博に行ったので、今度の万博にもぜひ行きたい!」というご相談をいただきました。
体調は安定されていましたが、電車や広大な敷地内での移動には不安が…。
相談を重ねた結果、今回は 理学療法士がサポートする“たびさき看護・理学療法士版” としての実施が決まりました。
当日、現地では30分ほど並んで無事入場。
まずは大屋根リングに上がり、少し歩いて写真撮影を楽しみました。
その後、「夜の地球」パビリオンへ。
見学後、「何をしたいですか?」と伺うと、「大屋根リングから海を見たい」とのご希望。
万博会場をまっすぐ歩き、反対側の大屋根リングに上がって海を眺めました(真っ暗でしたが、とても喜ばれていました)。
降りてからは、持参したおにぎりを2つ召し上がり、「空飛ぶ車」パビリオンにも入場し、その後帰路につきました。
疲れたご様子もありましたが、
「あなたたちがいたから来られた。本当に良かった。ありがとう」
と何度もおっしゃっていただきました。
今回、理学療法士が同行することで、安心・安全かつ希望に沿ったサポートができました。
「行きたい」という気持ちを諦めないこと、そしてその想いを一緒に叶えることができて、私たちも嬉しく思っています。ありがとうございました!


この記事へのコメントはありません。