京都「モネの睡蓮のとき」鑑賞 バスツアーに行ってきました!

京都「モネ睡蓮のとき」鑑賞日帰りバス旅行の旅
今回は、樽谷が運動指導に行かせていただいています 健康倶楽部100ジムのメンバー様と、非会員の方とご一緒に
京都へ行ってきました!
朝、バスに乗り込み、さっそくお話を楽しんでいるうちに京都に到着し、メインイベントのモネ展に入りました。
モネをイメージして、今日はこの服を着て来たの、うれしい。とおっしゃってくださった方もいて
私もとても嬉しかったです。
その後、六盛でゆっくりと昼食を楽しんでから南禅寺を散策しました。
南禅寺のロケ地で有名な水路閣にずっと来たかったの、とおっしゃてくださる方もおられました。
学生も多かったですが、学生と同じようにワイワイ楽しんで散策しました。(笑)
足が不安、体力が不安とおっしゃっていた方も、 「今日は頑張ってるねん☆」と、姿勢を意識して歩かれており、別人のようでした。
帰りのバスでは、次は○○に行きたいね!なんて次回の計画をしながら帰宅。
お天気にも恵まれ、美味しいものを沢山食べて、たくさん笑った一日になりました!(^^)!
なんと翌日には「連れて行ってもらえたおかげで、 久しぶりに筆をもちました」と、ご自宅でモネの 絵を描かいたとご報告をいただき
帰ってからも楽しんでいただいたようで嬉しいです。
また次回、自分の足で楽しめるように 日々100ジムでトレーニングをがんばりましょう(*^^*)
旅行会社の市村さんに、歩く距離も事前に調べていただいたおかげで、皆さま楽しむことができました。
素敵な旅をありがとうございました!

