![]() |
![]() | 2014/05/19 |
2014年5月18日(日)10:00~15:00 ㈱フリーステーションキャスト共有会を 執り行いました。 今回の共有会は、今後の介護保険制度改定に伴い フリーステーションとして、どのように歩を進めるのか 社長小宮の想いも含めて、学びの会でした。 【共有会内容】 ・開会式 ゴールドスタンダード唱和。 ・介護福祉士2名誕生お祝い。 ・介護ケアセラピスト13名受講修了。 ・組織変更の説明。 ・介護保険制度改定に伴う勉強会。 ・FST楽翔アカデミーについて。 ・ノルディックウォークの今後の展開。 ・7月13日フリーステーション主催、阪急梅田で開催致します フラメンコライブ&ディナー『赤でみなぎる夏』 ・懇親会。 共有会を通じて。 *健康寿命をどのように延ばすのか。 *自己選択、自己決定の大切さ。 *ゲストの皆様にどのように、学びを還元していくのか。 *人が人を介していくうえで、心の商いが大切なこと。 5時間という短い時間の中で フリーステーションの関わる全ての方々に どう、幸せを届けるのか。どう、ワクワクを伝えるのか。 どう、今後を進めていくのか。 今回の学び・共有をもとに。 皆様にとっての、ワクワク気分を充足する 『ワクワクチャージ企業』として 今後も邁進して参ります。 | |||
![]() | ![]() | ||
この度フリーステーションに2名の介護福祉士が 誕生いたしました。 デイサービスで勤務しています枝松と沢田です。 合格のお祝いで、プレゼントを贈呈と社長小宮を挟んでの3ショット写真です。 1発合格!本当におめでとうございます。 | そして、さらに。 先月の4月を持って、13名の介護ケアセラピストが誕生いたしました。 ストレッチや擦無手技等を学びました。 擦無とは、圧をかけないでゆっくり行う手技です。 物凄く気持ちよく、心も身体もリフレッシュします。 ゲストの皆様には、介護ケアセラピーを堪能していただきたく、現在色々と思案中でございます。 そして、今回誕生した介護ケアセラピスト13名による 全員集合写真です。 | ||
![]() | ![]() | ||
フリーステーションがフリーステーションらしく 運営していく中で、最も重要な心臓部であります。 ゴールドスタンダードの唱和です。 通常は、1人の代表者がリードをして唱和を行います。 今回は、1つの大項目に付き1人がリードし2人目⇒3人目とリードボイスが変わります。 初めての試みでしたが、順調に1人1人が役割を持って唱和できました。 | フリーステーションのゲスト様で、私共もとてもお世話になっている方の101歳の誕生日の模様を、訪問介護で担当しています山邊から発表がありました。 どの写真も、とても笑顔でお元気な雰囲気が伝わります。この写真で、私達もさらに元気をいただく時間でした。 |